• TOP
  • KAIグループの取り組み
  • カスタマーハラスメントポリシー

Ⅰ.KAIグループが考える「カスタマーハラスメント」の定義

厚生労働省作成「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」に基づき、「カスタマーハラスメント」を次のとおり定義いたします。


お客さまからのクレーム・言動のうち、当該クレーム・言動の欲求の内容の妥当性に照らして、当該要求を実現するための手段・態様が社会通念上不相当なものであって、該当手段・態様により、弊社従業員の就業環境が害されるもの

Ⅱ.基本方針・目的

わたくしたちKAIグループが掲げるミッション(使命・存在意義)『切れ味とやさしさ』は、KAIグループの製品・サービスを通じて「人々の営みによりそう」ことを目指しています。


一方で、お客さまからの常識の範囲を超えた要求や言動の中には、従業員の人格を否定する言動、暴力、セクシャルハラスメント等、従業員本人の尊厳を傷つけるものもあり、これらの行為は職場環境の悪化を招く、ゆゆしき問題です。

わたくしたちは、従業員の人権を尊重するため、これらの要求や言動に対しては、お客さまに対し、誠意をもってよりそいつつも、毅然とした態度で対応いたします。


万が一、お客さまからこれらの行為を受けた際には従業員から報告・相談することを推奨しており、報告・相談があった際には組織的に対応いたします。

健全な職場環境を確保しながら、お客さまへは誠意をもって対応し、健全・良好な関係を維持していくことを心がけてまいります。

Ⅲ.対象行為・対応(社内・社外)

  • ■ 対象となる行為
  • ✓お客様による暴力・暴言
  • ✓お客様による過剰または不合理な要求
  • ✓お客様による合理的範囲を超える時間的・場所的拘束
  • ✓お客様によるその他ハラスメント行為
  • ✓SNSやインターネット上での誹謗中傷 等
  • ■ カスタマーハラスメントへの対応
  • <社内>
  • ✓カスタマーハラスメントに関する知識及び対処方法の研修を実施します
  • ✓カスタマーハラスメントに関する相談窓口を設置します
  • ✓より適切な対応の為、警察や弁護士など外部専門家と連携します
  • <社外>
  • ✓カスタマーハラスメントに該当する事案が生じた場合、合理的な解決に向けて理性的な
    話し合いを行い、より良い関係の構築に努めます
  • ✓悪質なカスタマーハラスメントが継続する場合、不本意ながらご対応を中止する場合もございます
JP
KAIグループについて
KAIグループの取り組み