05
薄刃ピン

STORY

賃貸の部屋、壁に目立つ穴をあけたくない。

長らく賃貸住宅に住む私にとって、壁にポスターや写真を貼るという行為は全く無縁でした。理由は壁に穴を開けたくないから。
ピンや画鋲程度の穴は「通常生活でできるもの」として住人の責任にはならないとのことですが、退去時に費用が発生しないよう念のため使わないようにしていました。気軽にポスターや写真を貼れていたら、私の部屋はもっと華やかだったのかもしれません。

OVERVIEW

製品概要
薄刃を用いた壁の穴が目立たないピン。
デザインの解説
通常、画鋲の穴は円形状となりますが、薄刃を用いることで線形状となり面積が小さい目立ちづらい穴となるピン。
全体が薄い形状なので不意に床に落としても刃が上を向くことが無いので安全。
また、画鋲は大抵ケースにひとまとめ入れられており取り出すときに指を刺さないように気を遣うというなかで、薄いピンを花びらに見立てたホルダーもデザイン。ピンを環状に突き刺すので刃体が露出されず、また柄が常に外側に向いているため安全・気軽に取り出しやすい。実用一辺倒なアイテムである画鋲に安全性のある取り出しやすさとインテリア性をもたせました。

SPEC

サイズ: 
W73 × D63 × H65mm
刃部: 
ステンレス刃物鋼
本体・ホルダー: 
ABS樹脂

PRODUCTS

プロダクト
PAGETOP