KAI FACT magazine
KAI PERMANENT COLLECTION #03
FACT  No.03


医療をも進化させている、
カミソリ作りで得た技術。

 医療の現場は日進月歩だ。技術の進化とともに手術の方法も、求められる刃物のサイズや形状も変わっていく。例えば白内障の手術。かつてはかなりの長さを切らなければならず、傷口を糸で何針も縫うなど患者への負担が大きかったが、今はわずか2〜3ミリ切るだけで可能に。縫合が不要となり、日帰りで退院できるまでになった。ただしその執刀は顕微鏡を見ながらの繊細さを要する、緊張感を極めるもの。

 その現場に貝印の刃物も寄り添い貢献している。手術用メスを始めとする医療用刃物は、刃先をもっと小さくといったドクターからのリクエストに応え、共同開発。万一の事故を防ぐために必要な箇所を切った後、すぐに刃をしまえる医療用メスもそのようにして製品化された。普通の刃物ならミクロン単位だが、カミソリや医療器を扱う貝印の研究者はミクロンのさらにその下のナノメートル単位で会話をしているという。刃物作りで得た唯一無二の技術は今、医療の世界にも深く礎を築こうとしている。
    • 眼科
    • KKMナイフ
    • KKMナイフ
      白内障手術の新しい切開法に使われるスリットナイフ。角度や形状を工夫し理想的な切開創を実現。
    • 皮膚科
    • 皮膚キュレット
    • 皮膚キュレット
      皮膚の表面の柔らかな組織を掻き取る時に使う。うおのめや角化した皮膚の治療、皮膚採取などに。
    • 病理
    • ミクロトーム替刃
    • ミクロトーム替刃
      病理標本作成のため採取した組織を2〜5ミクロンの薄さで均一に切るために開発された繊細な替刃。
    • 皮膚科
    • 生検トレパン
    • 生検トレパン
      検査、治療、診断での皮膚組織採取の際に使用。プランジャー付きは詰まった組織を押し出せる。
    • 外科
    • セーフティーカルぺル
    • セーフティースカルペル
      いわゆる外科のメス。刃を収納できるセーフティー機能付き。用途に合わせて様々な刃の形がある。

  • この記事をシェアする
  • twitter
  • facebook
  • printerest