カミソリを
知る
ABOUT

カミソリができるまで

貝印のカミソリ製品は、いったいどのようにして作られているのでしょうか。
ここでは毎日、貝印の工場で行われているカミソリの製造工程を見ながら、一本のカミソリがどのようにして出来上がっていくのか、ご説明します。

貝印のカミソリの製造工程

RAZOR01

刃を付ける

プレス

プレス

カミソリの原料はステンレス刃物鋼と呼ばれています。
このステンレス刃物鋼はテープのように巻かれた状態となっています。
ここから巻き出し、まずはプレス機で穴を打ち出していきます。
打ち出された刃物鋼は、再びテープのようにして巻き取られていきます。
なお、プレス機によって打ち出されるカミソリは、1分間に500枚以上になります。

プレス

熱処理

プレス加工によって穴の開けられたカミソリは、まだ柔らかい状態です。
これを約1000度に熱せられた電気炉に入れて加熱します。その後、急速に冷却させます。これを「焼きを入れる」といいます。
更にマイナス80度程度にまで冷やすことで、カミソリは硬くなっていきます。それをもう一度熱すると、硬いだけでなく、粘りのある鋼材となります。
粘りとは、鋼材をある程度曲げても折れない強度のことです。
こうした一連の熱処理で、刃物として使える硬度を備えることになります。

プレス

刃付

カミソリの命である「刃」を付ける工程を「刃付」といいます。
刃付工程では、まず粗めの砥石で削った後、それより少し鈍角になった砥石で削り、最後に細かな粒子の砥石で刃の最先端となる部分を削っていきます。

RAZOR02

刃を磨く

プレス

研磨

牛皮を使った特殊な皮砥で刃付工程を経たカミソリを磨きます。
刃付工程で刃についた、バリと呼ばれる金属の出っ張りを除去する作業です。

プレス

検査(刃)

板につながったままのカミソリを一枚一枚に分解し、検査していきます。
分解されたカミソリはひとつの束に串刺しにしてまとめられます。
この時、鋭利な刃先となったものは光が反射する部分がないので黒く見えます。
少しでも光っているところがあれば、それは「鋭利になっていない」部分があるということになり、不良品となります。
この検査は一枚一枚、人の目によって行われます。

RAZOR03

刃を焼成する

プレス

コーティング・焼成

極限まで先端を鋭利にした刃の摩耗を抑えるため、また刃先を錆にくくするため金属膜をコーティングします。
さらに、フッ素樹脂で覆うことで肌の上での滑りをよくします。
これら2層のコーティングによって、カミソリの剃り味は向上し、耐久性は高くなります。

RAZOR04

組み立て

プレス

プラスチック成型

持ち手となるハンドル部分は、加熱して溶けた樹脂を金型に流し込むことで成形します。
ハンドルが2色の場合は、それぞれ別の樹脂が用いられ、同時に金型に流し込まれ、一本のハンドルを成形していきます。

プレス

組み立て(ヘッド)

カミソリのヘッド部分に、「天」と呼ばれる樹脂パーツ、「地」と呼ばれる樹脂パーツ、スムーサーと呼ばれる水溶性の樹脂を取り付けます。
二枚刃の場合は、上刃と下刃の2枚の刃の間に厚さ0.5mmのアルミの板を挟み込みます。

プレス

組み立て(ハンドル)

組み立ての済んだカミソリヘッドに、ハンドル部分を取り付けます。
ここで活躍するのは、パーツフィーダーと呼ばれる貝印が自社で製造した組み立て機。振動を利用してハンドル部分を一定方向に並べ、ヘッド部分に合流させて組み立てます。

RAZOR05

検査

プレス

検査・包装

カミソリのヘッド部分とハンドル部分がひとつとなり、一本のカミソリとなると、ロボットによってベルトコンベアに並べられ、袋への封入作業が始まります。
封入作業に目を光らせるのは、組立機やコンベアの上に設置されたセンサー。刃に異常がないか、樹脂部品が正確にはめられているかなどがチェックされています。少しでも異常が感知されると、その製品はラインからはねのけられます。貝印のカミソリ製品が高品質を保っているのは、こうした機械のセンサーと人の目によるチェックを両方行なっているからなのです。