知っているようで知らないお手入れ方法
~パフ、リップブラシ、チップ編~
メイクの仕上がりをワンランクアップさせるのに欠かせないのがパフやリップブラシ、チップなどのお道具たち。でも清潔に保つためにどうすれば? そこで今日は意外と知られていないお道具のお手入れ方法をご紹介。プロのヘアメイクさんも実践している正しいお手入れ方法をマスターして!
パフは「使ったら洗う」で清潔に保つ
皆さんはパフをどんな用途で使っていますか? プロのテクニックを覗いてみると「塗る」以外にも「ぼかす、ツヤを出す、皮脂を押さえる」ためにパフが大活躍。両面を使用し終わったらすぐに洗って清潔な状態を保つことが理想です。
① 中性洗剤を使って洗浄するぬるま湯にパフを浸したら、中性洗剤をつけて軽く泡立てながら押し洗いします。汚れを泡によく馴染ませて浮き立たせます。
② 流水でよく洗い流す汚れが泡に馴染んで浮き出てきたら流水で洗い流します。パフを揉んだときに泡がまったく出なくなるまでしっかり洗うことがポイント。
③ 水分を拭き取るパフを指で優しく押しながらキッチンペーパーなどで水分を吸収させます。絞ってしまうと弾力性を低下させる原因になるから気をつけて。
④ 通気性の良い環境で干すパフの水分を拭き取ったら、通気性の良い環境で立てかけて干しましょう。外に干すとホコリがついてしまうので室内で干すのがベスト。
粉含みが悪くなったらチップの洗いどき
この秋冬の旬のアイメイクは、シャドウをグラデ使いして深みのある目元にしたり、ライナー替わりにシャドウを使うことで柔らかな印象に仕上げるなど、チップが欠かせない予感。基本的には使用する度にティッシュで粉をオフするだけでも大丈夫ですが、粉含みが悪くなったら洗剤で洗ってみてください。
① 中性洗剤で汚れを浮かすチップはとても繊細。水につけて中性洗剤をほんの少し馴染ませたら、指の腹を使って優しく汚れを浮かし出します。
② 水につけて優しくプッシュ水を張った器にチップの先端をつけたら、親指、人差し指、中指を添えて優しくプッシュ。
③ コットンに包んで水気をオフ洗い終えたらコットンにそっと包んで水気を吸収させます。強く押さずに優しく水気を拭き取ることが大切です。
④ 立てかけて陰干しするチップの全面が均等に乾くようにコップなどに立てかけて干しましょう。風通しの良い日陰が◎
リップブラシは、「シーズンに1度」のメンテナンスが目安
赤リップに注目が集まっている今季。主張の強い色だからこそ、雑に塗ってはみ出しちゃった…! なんて事態は避けたいもの。ぜひリップブラシを使いこなして口元美人を目指しましょう。リップブラシの普段のお手入れはティッシュオフするだけでOKですが、天然毛を使用したブラシならシーズンが変わるときを目安に中性洗剤でお手入れするのがよいでしょう。
① 中性洗剤で汚れを浮かすティッシュオフした筆を中性洗剤を溶かした水に浸け、静かに上下に振って汚れを落とします。
② 水気を切って形を整える中性洗剤を流水ですすぎ、洗剤を落としきった後、ティッシュで水気をオフする。その際、指で形を整えてください。
③ 乾燥させる筆の部分を上にして、コップなどに立てかけて日陰で干しましょう。
使ったBEAUTY TOOLはこれ!
- 汚れが落ちやすいパフ(パウダー用) 長方形 2P
従来品よりも洗浄時に汚れ落ちしやすいパフ。いつも清潔なパフを使えば、仕上がりもワンランクアップ。 - cosmeup アイシャドーチップ S
まつ毛のキワまで入り込みやすい細めのチップ。ロングハンドルで操作性も抜群! - cosmeup リップブラシ イタチ(平)
リップのベタ塗りに適した平たい形状のリップブラシ。コシのあるイタチ毛使用で使いやすい。