新着情報
プレスリリース プレスリリース一覧
~ナイフ市場本場のアメリカで、貝印の卓越した技術、品質が高い評価を獲得~ ナイフ業界最高の名誉「2015年度 ナイフ オブザイヤー」にて2部門を受賞
2015年7月1日
貝印株式会社
No.2015070108
キッチン ナイフ オブザイヤー受賞
人気の包丁ブランド 「旬」シリーズ “Shun Limited Edition Chef’s Knife”
アメリカン-メイド ナイフ オブザイヤー受賞
プロフェッショナル向け ポケットナイフブランド “Zero Tolerance0999”
総合刃物メーカーとして創業以来107年にわたり刃物技術を培ってきた貝印株式会社(以下、貝印)は、2015年6月6日 アメリカ ジョージア州アトランタで実施された第34回 2015年ブレードショー(*1)においてナイフ業界の最高の名誉とされる「ナイフ オブ ザ イヤー」の2部門を「旬」「ZeroTolerance」(*2)ブランドにて受賞いたしました。
全15部門中、包丁の頂点に立つナイフを表彰する“Kitchen Knife of the Year(キッチン ナイフオブザイヤー)”部門にて“Shun Limited Edition Chef’s Knife(旬 リミテッドエディション シェフズナイフ)”、アメリカ製ナイフの頂点に立つナイフを表彰する”American-Made Knife of the Year(アメリカン-メイド ナイフオブザイヤー)”部門にて “Zero Tolerance0999(ゼロトレランス 0999)”がそれぞれ受賞し、これを契機に受賞アイテムの発売に向けて準備を進めてまいります。
「ナイフ オブ ザ イヤー」は世界で最も古くから刊行しているナイフ専門誌「ブレードマガジン」が1982年に設立したもので、①デザイン性②革新性③熟練の技を織り込んだ機能性④品質の4点により厳正に評価される業界で最高峰の賞と言われています。今年は大賞となる “Overall Knife of the Year(オーバーオール ナイフオブザイヤー)” は惜しくも逃しましたが、2011年~2013年3年間連続で “Zero Toleranceブランドが受賞し、アメリカのポケットナイフマーケットでのシェアNo1を獲得している”Kerhaw(カーショー)“ブランド(*3)とあわせて過去6回受賞しています。また、ご家庭用の高級包丁ブランド”Shun(旬)“においても“Kitchen Knife of the Year”部門で過去10回 受賞するなど、ナイフ市場の本場アメリカで貝印の卓越した刃物技術、品質が評価されました。
貝印は今後も日本で長年培った高い刃物加工技術を 世界中にお届けできるよう努めてまいります。
(*2)Zero Tolerance アメリカの軍隊、警察、消防隊で正式採用されているプロフェッショナル向けのポケットナイフブランド。日本国内では未発売。
(*3)kershaw ナイフの需要が高いアメリカの市場において、1974年の創立以来、アウトドア・ハンティング・フィッシングなど、多種多様な製品開発を展開。普段使いに最適な折りたたみ式ナイフのトップブランドとして、支持され続けている。日本国内では高級メンズグルーミングブランドとして展開。
http://www.kai-group.com/store/products/list/482
ポケットナイフについて http://www.kai-group.com/global/biz/pocket_knives.html
1.“Kitchen Knife of the Year”受賞 “Shun Limited Edition Chef’s Knife (旬 リミテッドエディションシェフズナイフ) |
|||||||
|
|||||||
■“Shun Limited Edition Chef’s Knifeの特徴 | |||||||
Dual Core(*4)技術を採用した特殊ステンレス刃物鋼により今までにない抜群の切れ味と切れ味の持続性を実現した限定モデル。刃体の模様は “滝“をイメージした繊細な美しいデザインに仕上げられています。 ハンドルは主となる部分に硬く、耐久性がある高級木材であるタガヤサンを採用した強靭な作りで、長くご愛用いただけます。 |
|||||||
(*4) “Dual Core : ハイカーボン・ハイクロムのVG10材とVG2材を交互に71層に折り重ねる特殊技術で作られる 高硬度の特殊ステンレス刃物鋼で、今までにない切れ味と切れ味の持続性を実現しております。また、異なる2種の鋼材を折り重ねることで、目に見えない非常に細かいマイクロセレーション刃が生まれ、さらに切れ味の持続性が向上しています。 |
|
|||||||||
■“Zero Tolerance0999”の特徴 | |||||||||
ZTシリーズはプロフェッショナル向け、アメリカ軍や警察、消防隊向けのブランド 異なるステンレス母材を接合させたコンポジット技術により、高靭性や耐久性など多面的な強さを兼ね備えた刃体を採用し、プロユースの機能性を実現した限定モデルです。カーボンファイバー素材のハンドルは握りやすい仕様となっています。 |
■Zero Tolerance | |||||
2006 | Zero Tolerance M.U.D.D. | Most Innovative American Made Design | |||
2011 | Zero Tolerance 0777 | Overall Knife of the Year | |||
2011 | Zero Tolerance 0560 | Collaboration (Hinderer) of the Year | |||
2012 | Zero Tolerance 0888 | Overall Knife of the Year | |||
2013 | Zero tolerance 0454 | Overall Knife of the Year | |||
2014 | Zero Tolerance 0562CF | American Made Knife of the Year |
■Kershaw | |||||
1985 | Kershaw old-world-style dagger | Imported Design | |||
1986 | Kershaw Model Survival Knife | Imported Knife of the Year | |||
1998 | Kershaw Random Task | American-Made Knife of the Year | |||
1999 | Kershaw Black Out | Best Buy of the Year | |||
2001 | Kershaw Black Chive | American-Made Knife of the Year | |||
2002 | Kershaw Rainbow Leek | Overall Knife of the Year | |||
2003 | Kershaw Carabiner Tool | Most Innovative Import | |||
2005 | Kershaw Offset | Overall Knife of the Year | |||
2005 | Kershaw/Spyderco Spyker | Collaboration of the Year | |||
2005 | Kershaw E.T. | Most Innovative American Made | |||
2006 | Kershaw Zero Tolerance M.U.D.D | Most Innovative American Made | |||
2006 | Kershaw, | ||||
Ken Onion and Strider Knives | Publishers Award | ||||
2007 | Kershaw Tyrade | Overall Knife of the Year | |||
2007 | Kershaw R.A.M. | Most Innovative American Made | |||
2009 | Kershaw SpeedForm | American-Made Knife of the Year | |||
2010 | Kershaw Tilt | American-Made Knife of the Year | |||
2012 | Kershaw Cryo | Best Buy of the Year | |||
2014 | Kershaw Emerson CQC | Best Buy of the Year |
■Shun | |||||
2003 | Shun Santoku | Kitchen Knife of the Year | |||
2005 | Shun Classic Chef Knife | Kitchen Knife of the Year | |||
2006 | Shun SG0405 | Kitchen Knife of the Year | |||
2007 | Shun Kaji | Kitchen Knife of the Year | |||
2008 | Shun Cook’s knife | Kitchen Knife of the Year | |||
2010 | Shun Premier | Kitchen Knife of the Year | |||
2011 | Shun Fuji Chef’s Knife | Kitchen Knife of the Year | |||
2012 | Shun Taiyo | Kitchen Knife of the Year | |||
2014 | Shun Dual Core | Kitchen Knife of the Year |
貝印株式会社 東京都千代田区岩本町3-9-5
℡:0120-016-410(お客様相談室) http://www.kai-group.com
貝印 PR事務局 (株式会社サニーサイドアップ内) 担当:西林/中川/武内/三沢
TEL:03-6894-3200 /FAX:03-5413-3050/MAIL:kai-group@ssu.co.jp