プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
柔らかく焼き上げた豚肉のこってり味を白髪ネギがぴりっと引き締めます。ご飯にもビールにも合う、男子受け抜群の一品。
2人分
豚肩ロース厚切り | 2枚 |
---|---|
長ネギ | 1/2本 |
白いりごま | 大さじ1/2 |
小麦粉 | 適量 |
サラダ油 | 大さじ1 |
A:塩 | 少々 |
A:粗挽き黒コショウ | 少々 |
B:醤油 | 大さじ2 |
B:水 | 大さじ1/2 |
B:みりん | 大さじ1/2 |
B:砂糖 | 大さじ1/2 |
下準備: | ネギはまな板にのせ、ねぎカッターで細切りにして水にさらす。 |
![]() |
---|
1. | カーブキッチンバサミで豚肉の筋切りをし、Aを振り小麦粉を薄くまぶしつける。 | ![]() |
|
---|---|---|---|
2. | フライパンに油を入れて豚肉を並べ、中火にかける。Bを加えて煮絡める。 | ||
3. | 食べやすい大きさに切って器に盛ってネギとゴマを載せる。 |
■手間も技術も必要な白髪ネギも、ねぎカッターを使えばカンタン。しっかりと水にさらして辛味とえぐ味を取りましょう。
■豚肉の筋切りはハサミを使うと安全で簡単。
■豚肉は冷たいフライパンから焼き始めると、肉も反り返らず柔らかく仕上がります。
野菜から肉、加熱した食材まで、様々な食材のカットが得意なキッチンハサミです。カーブがついた刃先は、食材を逃がすことなく使いやすさ抜群です。厚みのあるお肉料理も、お鍋の中の調理中の食材だってらくらくカット♪手際の良さをアップして、日々のキッチンライフを心地よくしてくれるツールです。〜便利なポイント〜食材を切ることに適したカーブ状の刃先。テーブル上での切り分けにも使えるようなデザイン。提案者:祐成陽子(祐成陽子クッキングフードセミナー校長)1975年テーブルコーディネートも学べる世界の料理、お菓子の教室を主宰。1976年料理、製菓器具、材料の専門店を始め、それらを使った講習会も人気を集め、行列ができるほどの繁盛店に成長。その後、カフェや企業のメニュー開発、コンサルティングも手掛け、各方面のメディアに取り上げられる。1988年日本で初めてのフードコーディネーター養成校「祐成陽子クッキングアートセミナー」を設立。