プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
製菓用チョコレート | 40g |
---|---|
無塩バター | 40g |
グラニュー糖 | 30g |
卵Mサイズ | 1個 |
薄力粉 | 30g |
アーモンドプードル | 10g |
ココアパウダー | 大さじ1 |
ベーキングパウダー | 小さじ1/4 |
下準備: |
・バターと卵は室温に戻し、卵はボウルに溶きほぐしておく。
・薄力粉、アーモンドプードル、ココアパウダー、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。 ・型にバター(分量外)を塗って、打ち粉(分量外)をしておく。 ・オーブンは170度に予熱しておく。 |
---|
![]() |
チョコレートは細かく刻み、ボウルに入れ、湯せんにかけて溶かす。 |
---|---|
![]() |
別のボウルにバターを入れて泡立て器でクリーム状になるまで混ぜ、グラニュー糖を加え、ふわっと白っぽくなるまですり混ぜる。 |
![]() |
2.のボウルに溶き卵を少しずつ加えながら、よく混ぜ合わせる。 |
![]() |
3.に1.の溶かしたチョコレートを入れてよく混ぜ、合わせてふるった粉を加えて切るように混ぜ合わせる。 |
![]() |
型に4.の生地を流し入れ、調理台に軽く落とすようにして、中の気泡を除く。両サイドが少し高くなるように表面をならす。 |
![]() |
オーブンに入れて約30分焼く。オーブンから取り出して、粗熱がとれたら型から外し、ケーキクーラーの上で冷ます。 |
『直角の角』で焼き上がり・仕上がりの美しさに大きく差が付くパウンドケーキ型です。ケーキだけでなく、冷菓やテリーヌなど幅広い用途に使える、汎用性の高さも魅力。底取れタイプの型なので、ケーキをキレイに取り出せます。ひとり分に丁度よい、ミニミニ食パンも作れる小さめサイズの12cm。