プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
奈良漬けの新たな活用法!奈良の地鶏肉・大和肉鶏の味わいと、奈良漬けの風味と食感を活かした炊き込みご飯です。
(4~5人分)
米 | 3合 |
---|---|
大和肉鶏 | 150~200g |
塩 | 少々 |
奈良漬け | 70~80g |
水 | 600ml |
酒 | 50ml |
柚子の皮または粉山椒 | 適量 |
※奈良漬けはメーカーによって味の濃さが違うので、お好みで量を調節してください。
1. | 米はといでザルにあげておく。 |
---|---|
2. | 大和肉鶏は約2cm角に切り、SOLIDAチタンコートフライパンで炒めて塩をふる。 |
3. | 奈良漬けは約5mm角に切る。 |
4. | 炊飯器または鍋に1.の米を入れ、水、酒を加えて30分ほどおく。 |
5. | 4.に2.の大和肉鶏、3.の奈良漬けを加えて炊く。 |
6. | 炊き上がったら10分ほど蒸らす。器に盛り、お好みで柚子の皮または粉山椒を添える。 |