プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
「Kai House SELECT 和スィーツシリーズ 和菓子のシリコン型」は、しなやかなシリコン製で使いやすく、和菓子以外の料理でも重宝します。
(Kai House SELECT 和スィーツシリーズ 和菓子のシリコン型(金魚鉢セット)1台分)55kcal
とうもろこし | 1/6本(25g) |
---|---|
にんじん | 15g |
おくら | 2本 |
野菜出汁 | 150ml |
粉寒天 | 1.5g |
ポン酢 | 適量 |
※野菜出汁……お好みの野菜の皮や根、種などをゆでて出汁を取ったもの。市販のコンソメ風野菜出汁パックで出汁を取ってもOKです。
![]() |
にんじんは5mm角に切る。とうもろこしは包丁で実をそぎ落とす。 | ![]() |
---|---|---|
![]() |
鍋に湯を沸かして塩(分量外)を入れ、1のにんじん、とうもろこしを入れる。軟らかくなったら網じゃくしですくい、キッチンペーパーで余分な水分をとる。次におくらを入れて20秒ゆで、取り出して氷水で冷やす。キッチンペーパーで水分をとり、ヘタを取り除いて3mmほどの輪切りにする。 | ![]() |
![]() |
和菓子のシリコン型の一番下に2のおくらを3枚並べる。その上に6等分にした2のにんじんととうもろこしを入れる。 | ![]() |
![]() |
鍋に野菜出汁と粉寒天を入れ、混ぜながら火にかけて沸騰させる。火を止めて、茶漉しで漉しながら3に流し入れる。冷蔵庫で冷やし固める。 | ![]() |
![]() |
4を型から取り出して皿に盛り、ポン酢を添える。 | ![]() |
プロのニーズにも応えられる、ジャパンデザインの高級ライン!!刃体表面は、日本刀を彷彿とさせる美しいダマスカス模様が広がり、ハンドルには手に程よくフィットする逆三角形のシェイプ。切れ味、使い心地、デザイン性という機能美を追求しました。こだわり仕様の「本格刃付け」仕上げに新しく技術開発された「スキ」と「刃付け」を採用、鋭い切れ味を実現しました。一体口金ステンレスの口金と刀身を溶接することにより、水分やサビの侵入を完全にシャットアウト。フィット感の高い「積層強化木ハンドル」柄の素材には、天然木に特殊加工を施した素材を使用。木の持つ風合いをそのまま活かした、強度が高く、水や湿度に強いハンドルです。※右利き・左利き兼用の包丁になります。左利きの方でもご使用いただけます。
毎日のちょこっと使いに最適なサイズ。料理研究家の脇雅世さんのアイデアを製品化しました。IH料理研究家の脇雅世さんのアイデアいっぱいの【o.e.c.】シリーズ。毎日のちょこっと使いに最適な15cmの両手深型鍋です。オーブンにも対応耐熱性のハンドルなので、鍋をそのままオーブンに入れて加熱できます。
料理から、お菓子作りまで料理からお菓子作りまで様々な作業ができるスパチュラです。耐熱素材を使用しているので、加熱中の鍋やフライパンでもご使用いただけます。先端部分の三辺はそれぞれの弾力が違うので、用途に合った使い方ができます。