プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
キッシュに似たイタリアの卵料理・フリッタータ。プチプチはじけるとうもろこしの食感が子どもに大人気の一品。
(4人分)1,119kcal
卵 | 2個 |
---|---|
牛乳 | 100ml |
スイートコーン(缶) | 260g |
ツナ(缶) | 80g |
赤パプリカ | 1/2個 |
ワケギ | 3本 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
A | |
全粒粉 | 100g |
重曹 | 小さじ1/2 |
塩 | 小さじ1/4 |
<シンプルサルサソース> | |
トマト | 2個 |
パクチー | 1本 |
ライム | 1個 |
カイエンヌペッパー | 少々 |
塩 | 少々 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
![]() |
Aをふるいながらボウルに入れ、卵、牛乳を加えてよく混ぜ、生地を作る。 | ![]() |
---|---|---|
![]() |
別のボウルにスイートコーン、ツナ、さいころ状に切った赤パプリカ、小口切りにしたワケギを入れて混ぜる。 | |
![]() |
2に1の生地を少しずつ加え、全体が絡むように混ぜる。 | ![]() |
![]() |
フライパンを中火で熱し、オリーブオイルをしく。3の生地を適量ずつ入れ、表面がカリッと焼けたら裏返し、さらに2分ほど焼く。 | ![]() |
【シンプルサルサソース】 | ||
![]() |
トマトは角切りにし、パクチーは細かく刻む。ライムは汁を搾る。切ったトマトとパクチー、ライム汁、カイエンヌペッパー、塩、オリーブオイルをボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。器に移す。 | |
![]() |
4を皿に盛り、輪切りにしたライム(分量外)を飾る。5のソースを添える。 |
料理研究家 脇雅世さん監修のキッチンウェアブランド、o.e.c.のシリーズ第2弾。レードルと盛り付けスプーンの機能を合わせたニューツールが登場です。耐熱素材を使用しているので、加熱中のお鍋やフライパンでの使用が可能。十分な深さがあるので、スープなども盛り付けることができます。お玉の先端部分で細かい作業ができ、上手に盛り付けることができます。
料理を通じて「幸せな時間作り」のお手伝いをする基本の調理道具SELECT100。「使いやすい道具はシンプルで美しく、手になじむ」をコンセプトにした、誰もが心地よく料理を愉しめる道具です。食材を返すだけではなく、身が縮んで反りかえりやすい食材(肉や魚)を押さえるのにも便利なターナー。返しと押さえ両方を考えた形状です。