プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
でこぼこしたじゃがいもの皮むきにぴったりなのは「I型ピーラー」。使い慣れてくるとさまざまな野菜の皮むきがスピーディーに。
(4人分) 2,679kcal
<マッシュポテト> | |
---|---|
じゃがいも(大) | 4個 |
バター | 30g |
塩 | 少々 |
生クリーム | 150ml |
にんにく | 1かけ |
玉ねぎ | 1個 |
トマト(大) | 2個 |
オリーブオイル | 小さじ2 |
合い挽き肉 | 300g |
赤ワイン | 100ml |
ナツメグ | 小さじ1/3 |
塩、こしょう | 各少々 |
パセリ(みじん切り) | 適量 |
ゴルゴンゾーラチーズ | 120g |
パン粉 | 大さじ3 |
![]() |
じゃがいもは皮をむき、ゆでて熱いうちにバター、塩、温めた生クリームを加えてなめらかになるまで木べらなどでよく混ぜる。 | ![]() |
---|---|---|
![]() |
にんにく、玉ねぎはそれぞれスピードみじん切り器でみじん切りにする。トマトは1cm角に切る。 | ![]() |
![]() |
SOLIDAチタンコートウオックパンにオリーブオイルを入れ、2のにんにくを加えて中火にかける。香りが立ったら合い挽き肉、2の玉ねぎを入れて炒める。 | ![]() |
![]() |
3に2のトマト、赤ワインを加えて煮詰め、ナツメグ、塩、こしょう、パセリを加える。 | ![]() |
![]() |
耐熱皿に4を入れ、その上に1をのせてシリコンべらで平らにする。その上に手でちぎったゴルゴンゾーラチーズとパン粉をのせ、予熱したオーブンで15分焼く。 | ![]() |
料理を通じて「幸せな時間作り」のお手伝いをする基本の調理道具SELECT100。「使いやすい道具はシンプルで美しく、手になじむ」をコンセプトにした、誰もが心地よく料理を愉しめる道具です。丸いものをむくのが得意なI型ピーラー。りんごやじゃがいもの皮むきや野菜の面取りにも。
料理を通じて「幸せな時間作り」のお手伝いをする基本の調理道具SELECT100。「使いやすい道具はシンプルで美しく、手になじむ」をコンセプトにした、誰もが心地よく料理を愉しめる道具です。しなやかで、こしのあるシリコーン素材を採用し、すくいやすい形を追求しました。つなぎ目のないハンドル一体型なので、溝に食材や汚れが入り込むようなことがなく、清潔にお使いいただけます。