プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
蓋ごとオーブンに入れることのできるW角鍋は、蒸し焼きにするポークローストにぴったり。木製ターナーの形状と四角形の角鍋との相性もよく、グレイビーソース作りにも重宝します。
(6人分)3,866kcal
豚ロース(塊) | 800g |
---|---|
にんじん | 4本 |
セロリ | 2〜3本 |
玉ねぎ | 3個 |
トマト(中玉) | 4個 |
塩、こしょう | 各適量 |
オリーブオイル | 適量 |
白ワイン | 200ml |
バター | 大さじ3 |
パセリ | 適量 |
A | |
ドライタイム | 小さじ1 |
ドライタラゴン | 小さじ1 |
にんにく | 1かけ |
B | |
生クリーム | 200ml |
卵黄 | 2個分 |
ドライタラゴン | 小さじ1 |
![]() |
豚ロースを糸で巻き、旬ユーティリティナイフの先で数か所に深く切り込みを入れてAを入れ込む。表面に塩、こしょうをふってよくもみ込む。 | ![]() |
---|---|---|
![]() |
木製ターナーでこそげ取ったら深鍋に肉を戻す。蓋をして180°Cのオーブンで1時間焼く。 | ![]() |
![]() |
その間に、o.e.c.中華鍋にバターを熱し、にんじん、玉ねぎ、セロリを炒めて塩、こしょうをふる。トマトを加えて蓋をし、弱火で20分ほど加熱して、2を途中で取り出して加え、オーブンに戻して焼く(肉を焼く時間は2、3合わせて1時間)。 | ![]() |
![]() |
3から肉と野菜を取り出して浅鍋に移す。深鍋に残った煮汁を半分程度の量(約50ml) になるまで中火で煮つめる。途中、浮いてくる油は取り除く。 | |
![]() |
4を一旦火からおろし、木製ターナーで底面からゆっくりと混ぜながら、とろみがつくまで火を入れてグレイビーソースを作る。 | ![]() |
![]() |
4の肉をスライスして皿に盛り、そのまわりに4の野菜をあしらい、パセリを飾る。5のグレイビーソースを添える。 |
使い勝手と収納を考えた、コンパクトな設計の多機能性W角鍋です。深鍋と浅鍋のダブル使い。どちらも鍋としても蓋としても使用できるな万能調理器。底面は、ステンレスとアルミを合わせた三層構造。熱回りと保温性に優れているので、お料理を美味しく仕上げてくれます。スチーム料理やオーブン料理、無水調理など、1台で幅広いレシピに対応できるお鍋のセットです。W角鍋の特徴:蒸し焼きもオーブンいらず!蓋をして上下を返しながら加熱すれば熱々でジューシーな蒸し焼きだって簡単に出来上がります。パスタもスピーディーに!深鍋はスパゲッティがまっすぐ収まる大きさに設計してあります。浅鍋で具材を炒め、ソースを用意しておけば、後は茹であがったパスタをトングで移して和えるだけ!大きな素材も丸ごと調理:お魚は丸ごと、お肉だってブロックのまま調理が可能。いつもと同じ味付けでも、見せ方ひとつで、豪華な仕上がりが出来ちゃいます。魚焼きグリルを使った調理本体サイズは、魚焼きグリルに入る大きさに設計しました。お魚のグリルから、グラタンなどのオーブン料理も手軽に仕上げていただけます。そのままテーブルに出してもOK!シンプルなデザインだから、おもてなしのテーブルにもそのまま出せちゃいます。すき焼きや鍋料理などにもご使用ください。※IH/ガスコンロ/オーブン/シーズヒータ/ハロゲンヒータ/エンクロヒータ/ラジェントヒータ対応※グリル内のサイズにより、一部ご使用いただけない場合がございます。予めサイズをご確認くださいますようお願いいたします。◆W角鍋用ガラス蓋はこちら
料理研究家脇雅世さん監修のo.e.c.シリーズの、IHクッキングヒーターに最適な中華鍋です。IHに好相性の材質を使っているので、熱効率がとっても良く、炒め物などをシャキッと仕上げることができます。底面を均一に加熱できるだけでなく、側面まで速く熱がまわります。深さを活かしたゆるやかなカーブは具だくさんの炒め物や煮物に適しています。ふたの中央部はガラスなので、調理中の様子を確認できます。補助ハンドル付なので、両手で簡単に持ち上げられます。オーブンにも対応耐熱性のハンドルなので、鍋をそのままオーブンに入れて加熱できます。持ちやすいショートハンドル持ちやすく短いハンドルのおかげで、フライパンの重さをあまり感じさせず、調理がしやすくなりました。深さがあるので、炒め物以外にも、煮物、揚げ物そして蒸し物にも適しています。耐久性の高いフッ素樹脂加工耐久性の高いフッ素樹脂加工「イクリプス」を使用しています。※IH/ガスコンロ/オーブン/シーズヒータ/ハロゲンヒータ/エンクロヒータ/ラジェントヒータ対応※フッ素フライパン・鍋保証サービスのお申込みフォームよりお申込みいただくと、フッ素保証サービスが受けられます。(※有料)
料理を通じて「幸せな時間作り」のお手伝いをする基本の調理道具SELECT100。「使いやすい道具はシンプルで美しく、手になじむ」をコンセプトにした、誰もが心地よく料理を愉しめる道具です。線材が重ならず底あたりが良いので効率良く混ぜることが出来ます。押しつぶしながらの混ぜも可能です。通常のワイヤータイプより材料が詰まりづらく、洗い易い構造になっています。