プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
ヴェリーヌとは、小さなブラスに前菜やスイーツを盛りつけたフランス料理。なめらかな豆腐とアボカドに、隠し味のわさびの香りが効いた一品。
543kcal(4〜6人分)
木綿豆腐 | 100g |
---|---|
アボカド | 1個 |
酢 | 小さじ1/2 |
わさび(すりおろし) | 小さじ2/3 |
セロリ | 1/3本 |
塩 | 適量 |
カニのほぐし身 | 30〜40g |
万能ネギの穂先 | 4〜6本 |
エクストラバージンオリーブ油 | 小さじ1強 |
![]() |
木綿豆腐をキッチンペーパーで包んで、その上に小皿を1〜2枚のせ、10分ほどおいて水気を切る。アボカドは半分に切る。アボカドカッターで種を取って果肉をすくい取り、ボウルに入れる。色が変わらないように酢を加えて色止めする。わさびはまわりをこそげ、薬味おろしですりおろす。 | ![]() |
---|---|---|
![]() |
15000ST三徳でセロリを2mm程度の角切りにする。 | ![]() |
![]() |
1の木綿豆腐とアボカドをブレンディア専用カップに入れ、ブレンディアでなめらかになるまで混ぜる。さらに1のわさび、塩、2を加え、マイティー・スパチュラで混ぜ合わせる。 | ![]() |
![]() |
3をグラスに盛りつけ、シリコーン菜箸でカニのほぐし身をのせる。万能ネギの穂先を飾り、仕上げにエクストラバージンオリーブ油をたらす。 | ![]() |
料理を通じて「幸せな時間作り」のお手伝いをする基本の調理道具SELECT100。「使いやすい道具はシンプルで美しく、手になじむ」をコンセプトにした、誰もが心地よく料理を愉しめる道具です。生姜やワサビの味わいが、このアイテムで変わります!!エッチングという、特殊加工技術を使って実現できた薬味おろし器。セットする受け皿の底面は滑り止めの加工がされています。しょうが用は、繊維をカットしながらおろせる構造になっているので、とっても軽い力でおろすことが出来ます。切るようにおろす為、しょうがの“ヒゲ”が残らないので、保存時にはラップでしっかり包めます。おろした生姜は受け皿に落ちる点も使いやすいポイントです。※従来のおろし器に比べ、とってもスピーディーなので「おろし過ぎ」にご注意ください!ワサビ用は、ステンレスを使って鮫皮のような目を再現した、本格派!キメ細かく滑らかにおろせるので、料理店のワサビのような爽やかで辛みのきいたワサビを、ご自宅で楽しむことができます。お盆、お正月や様々なお祝いの場面などの名脇役となってくれること間違いなしのアイテムです。
背側と刃側のコントラストで表現された優雅な波紋の美しさは、特殊精密接合(ろう付け)の技術の証。耐食性、耐摩耗性、高靱性、耐久性と多面的な強さを備えており、プロユース用としても優れています。ハンドルは手にフィットする逆三角形のシェープ。鋼材の特長を最大限引き出し、切れ味、使い心地、デザイン性という機能美を追求しました。※右利き・左利き兼用の包丁になります。左利きの方でもご使用いただけます。
小回りのきく万能ツール小さい瓶に入った食材も、簡単にすくえるサイズのスパチュラです。少量の調味料や食材の混ぜ合わせにとっても便利です。
豊かな弾力があり、加熱調理でも溶けたりしない、シリコーン製の菜箸です。つかみやすく、転がりにくい四角柱型です。取り分け用・盛り付け用としても活躍してくれます。