プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
かにの旨みが凝縮した、とろっとしたあんかけが食欲をそそります。
(2人分)844kcal/1人分
ねぎ | 1/4本 |
---|---|
卵 | 1個 |
市販のかにの身 | 40g |
水 | 200ml |
鶏がらスープのもと(粉末) | 小さじ1 |
塩、こしょう | 各適量 |
A | |
片栗粉 | 大さじ1 |
水 | 大さじ2 |
油 | 大さじ1 |
ごはん | 300g |
しょうゆ | 小さじ1/2 |
![]() |
かにの身は軟骨がある場合は取り除き、細かくほぐす。 | |
---|---|---|
![]() |
重ね鍋(浅鍋)に水、鶏がらスープのもと、塩ひとつまみ、こしょう少々を加えて煮立てる。 | |
![]() |
Aを合わせて作った水溶き片栗粉をo.e.c.マイティスパチュラ(黒)で時々かき混ぜながら2に注ぎ入れる。さらに1を入れて一煮立ちする。 | ![]() |
![]() |
フライパンに中火で油を熱して卵を入れ、マイティスパチュラ(黒)で手早く混ぜてほぐし、ごはんとねぎを入れてパラパラになるまで炒める。塩小さじ1/3、こしょう小さじ1/2、しょうゆを加えてさらに炒める。 | ![]() |
![]() |
4を皿に盛りつけ、3をかける。 |
特殊精密接合(ろう付け)の技術を利用し、背側と刃側のコントラストで刃の波紋とハンドルは白合板を採用し流麗なデザイン性を表現しました。野菜切り・肉切り魚のさばきなど、様々な調理で活躍する日本が生んだ万能包丁です。※右利き・左利き兼用の包丁になります。左利きの方でもご使用いただけます。
料理から、お菓子作りまで料理からお菓子作りまで様々な作業ができるスパチュラです。耐熱素材を使用しているので、加熱中の鍋やフライパンでもご使用いただけます。先端部分の三辺はそれぞれの弾力が違うので、用途に合った使い方ができます。