プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
鯛の頭や骨からとった出汁で炊き上げるリゾットは風味良く、贅沢な味わいです。九条ネギをたっぷりと添え、やさしい味わいに仕上げました。
(6人分)
鯛 | 1尾(1キロ前後のものを使用) |
---|---|
長ねぎ(スープ用) | 20g(青い部分でもよい) |
長ねぎ(リゾット用) | 40g(白い部分) |
セロリ | 20g |
白ワイン | 50cc |
無塩バター | 20g・40g・20g |
水 | 1500cc |
米 | 2合 |
九条ねぎ | 12cm |
プチトマト | 12個 |
塩 | 適宜 |
こしょう | 適宜 |
ローリエ | 1枚 |
出刃包丁で鯛を3枚におろす。骨で出汁(フュメドポワソン)を取るため、頭を真中で割り、えらを外す。骨は2~3か所で切る。骨と頭をザルにのせしばらく流水にさらす。身は1.5㎝幅に切り、塩・こしょうをふる。 | ||
セロリは4mm幅の薄切り、長ねぎは1センチ幅に切る(スープ用とリゾット用)、青い部分は大きめに切っておく。プチトマトは半分、九条ねぎは小口切りにする。 | ||
鍋に20gのバターを熱し溶かし、1の頭と骨、2のセロリ・スープ用長ねぎを加えて骨の周りの身が白くなりほぐれて魚とバターのよい香りがするまで炒める。白ワインを加えて沸騰させたら水を加え再び強火で沸騰させ、しっかり灰汁を取りローリエを加えて20分煮て濾し、塩・こしょうで味を整えておく。(フュメドポワソン) | ||
フライパンを温め、バター40gを入れ鯛を皮目を下にして焼き、9割火が通ったら皮目を上にして取りだす。長ねぎを炒める。長ねぎの甘い香りが出たら米を加え、中火で米が熱くなるまで炒める。熱々に熱した3の1/4量を加え中火で混ぜながら加熱する。水分が減ってきたら3を4回に分けて全て加える。 | ||
プチトマトを加え、味見をし、米の固さをみる。アルデンテがよい。塩・こしょうで味を整える。バター20gを加えて全体をよく混ぜたら完成。器に平たく盛り、4で取り出した鯛と九条ねぎの小口切りをたっぷりとのせる。 |
お米はとがずに使用しますが、気になる方はさっと洗ってよく水気を切ってから調理をはじめてください。鯛は焼き過ぎず、皮目だけを焼き、あとは余熱で火を通します。 |