プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
ナッツをたっぷり摂れるヘルシーな万能ダレです。サラダのドレッシングとして、しゃぶしゃぶのタレとして、肉や魚のソテーのタレとして・・・いろいろ活用できます。使う目的によって簡単に作る量を変えられるのも魅力です!
※全て同重量 | |
---|---|
カシューナッツ | |
プレーンヨーグルト | |
ポン酢 | |
(カシューナッツが無塩タイプの場合、塩適量を加える) |
![]() |
カシューナッツをすり鉢でお好みの粗さにすりつぶす。 | ![]() |
---|---|---|
![]() |
プレーンヨーグルトとポン酢を加え混ぜる。 | |
![]() |
サラダのドレッシングとして、しゃぶしゃぶのタレとして、肉や魚のソテーのタレとして…いろいろ使えます。 |
![]() |
おつまみのカシューナッツを使うと簡単ですが、製菓用のものをローストして使うとさらにおいしくできます。塩をまぶしていないタイプのものを使用する際には、塩を適宜足して味を調整してください。 |
---|
料理を通じて「幸せな時間作り」のお手伝いをする基本の調理道具SELECT100。「使いやすい道具はシンプルで美しく、手になじむ」をコンセプトにした、誰もが心地よく料理を愉しめる道具です。先端が太いすりこぎなのですりごまや離乳食づくりに便利です。底部の目立てが深いので、煮干などの硬い素材も砕きやすい設計になっています。内側にも釉薬がかかっているため目づまりしにくく、きれいに洗えます。手になじむ大きさの鉢と握りやすいすりこぎのバランスがよく、しっかりと持つことが出来ます。