プロの料理人をはじめ料理家の先生方監修のオリジナルレシピや
貝印製品を利用したおすすめレシピなどをご紹介します。
ジェノベーゼの美味しさがつまったリゾット。
帆立貝がアクセントに効いています。
450kcal(1人分)
ジェノベーゼ | 120g |
---|---|
米 | 240g |
EX.Vオリーブオイル | 大さじ2・1/2 |
エシャロット | 20g |
固形ブイヨン(分量通りに溶かす) | 720g |
バジリコ | 2枝 |
帆立貝 | 4個 |
塩・こしょう | 少々 |
![]() |
片手鍋に、オリーブオイル大さじ1・1/2とみじん切りしたエシャロットを入れ、弱火で1~2分炒める。さらに、お米を洗わずに入れて1~2分炒める。 | |
---|---|---|
![]() |
半量のブイヨンを加えて煮立て、水分がなくなったら残りのブイヨンを加えて約12分煮る。火を止め、ジェノベーゼソースを加えてよく混ぜる。 | ![]() |
![]() |
帆立貝に塩・こしょうを少々ふり、オリーブオイル大さじ1でソテーする。 | |
![]() |
3のリゾットをお皿に盛り、一口大に切った帆立貝をのせ、バジリコの葉をかざり、オリーブオイル(分量外)を少々かける。 |
料理研究家 脇雅世さん監修のキッチンウェアブランド、o.e.c.のシリーズ第2弾。レードルと盛り付けスプーンの機能を合わせたニューツールが登場です。耐熱素材を使用しているので、加熱中のお鍋やフライパンでの使用が可能。十分な深さがあるので、スープなども盛り付けることができます。お玉の先端部分で細かい作業ができ、上手に盛り付けることができます。
対流が起こりやすい形状で、肉じゃがなどの煮物調理が上手にできます。補助ハンドルがついているので、鍋返しも簡単にでき、重さを感じにくくなっています。ウォータシールを生かして、無水調理ができます。IHに適したステンレスとアルミを合わせ、熱伝導性と保温性の両方に優れた構造を実現しました。底面を均一に加熱できるだけでなく、側面まで速く熱がまわります。耐熱性のハンドルなので、片手鍋をそのままオーブンに入れて加熱できます。深さがあるので、煮物、揚げ物、蒸し物から炊飯まで、幅広いレシピに対応してくれます。蓋の中央部はガラス製なので、調理中に中の状態を見ることが出来ます。※IH/ガスコンロ/オーブン/シーズヒータ/ハロゲンヒータ/エンクロヒータ/ラジエントヒータ対応