よくあるご質問
製菓用品 > 型 > 金属焼き型
タルトをしっかり冷やしてから外してください。また、型にバターを塗るか小麦粉をふるっておくと綺麗に外しやすいです。
関連したご質問
敷紙は特に必要なく、内側にバターを薄く塗っていただければ問題ありません。
水分が残っていると錆が発生する場合があります。浸け置きは避けていただき、洗浄後はすぐに水分を拭き取ってください。
焼き型であるため、冷凍庫に入れることはできません。錆びてしまう可能性があります。
レンジで使用するとスパーク現象が起こる可能性がある為、必ずオーブンで使用してください。 オーブンレンジのオーブン機能を使用するのであれば問題ありません。
敷き紙は敷かなくても問題ありません。敷き紙を敷く際は、バターを塗らなくても問題ありません。
使用しないでください。湯煎している際に錆びる可能性がございます。
底だけの部品販売は行っていません。
底は密封しないので、ゆるい生地や水を入れると底から漏れることがあります。
また、材質が鉄の為、寒天、ゼリーは鉄を浸食し、錆の原因となるためご使用できません。
フッ素樹脂加工の型は、鉄にフッ素樹脂加工を施している為、蒸し器でお使いいただくとサビの原因となりますので、お使いいただけません。また、紙製の型もお使いいただけません。
シリコーン製、アルミ製、ステンレス製の型はお使いいただけます。
フッ素樹脂加工の型や、アルミ製の焼き型は、金属ですので電子レンジではお使いいただけません。
オーブン機能でお使いください。
シリコーン製の型は、電子レンジでご使用はいただけます。
テフロンはデュポン社の商標です。製造・販売を認められた企業だけが使用することができます。
テフロンを開発した「デュポン社」で設定されているコーティングの種類の一つです。高密度フッ素樹脂コーティングを三層塗っています。
無害です。体外に排出されますので、ご安心ください。
フッ素樹脂加工は耐熱260度のため空焼きには向いていません。空焼きをするとフッ素樹脂が蒸発し、機能(こびりつかない)が失われてしまう危険性があります。
テフロンに代表されるフッ素樹脂は酸素と反応しないため、回りの物質とくっつく性質が弱く、焼き型などに塗ったりすると焦げ付き難いという性質があります。